桜大福日和で演奏動画公開しませんか?
→ストリートピアノのお誘い
→桜大福日和 Q&A
→桜大福日和で公開出来ない曲
→参加申し込み・お問い合わせ
ZoomマイクAM7で録音された音と、スマホで撮影した時に録音された音の聞き比べてみました。
聞き比べの動画はこちら↓
【聞き比べ】ZoomマイクAM7とスマホ録音の聞き比べ(室内)
Zoom AM7とスマホの音、どっちが好み?
「どちらの音が好きか」には好みがあると思うのですが。
「最初はスマホで録音された音の方がいい」と感じたのですが、よく聴いてみると、
個人的にはやはり1万円以上かけた ZoomマイクAM7 の方が好みでした。
ピアノからの距離と音の響きの差
録音された音は「ピアノからどれぐらいの距離があるか」でも音が変わってくる気がします。
ピアノから一番近いのが
①俯瞰カメラ。30cmくらいです。
次が②手元カメラで80cmくらい。
最後が ZoomマイクAM7 でピアノから120cmくらいの距離があります。
①俯瞰カメラがピアノに一番近いので、ピアノの響きの音は一番多く拾ってる気がします。
ピアノから遠ざかるほど、録音された音も小さくなるので、録音された生音を聞くと、①の俯瞰カメラの音が一番大きく、響きもあり、一見、一番良いように感じました。
※あくまで個人の見解です。
ノイズについて
最初はスマホで録音された①の俯瞰カメラでの音が一番よく感じたのですが、音量を調節するとノイズが多い事に気が付きました。
特に①の俯瞰カメラの音は左手の音に合わせてミシミシ?とした音割れ音によるノイズが顕著です。
②の手元カメラの音にも、①俯瞰カメラよりも小さいですが、音割れによるノイズが聞こえます。
ZoomマイクAM7 で録音された音は、音割れによるノイズはあまり感じられませんでした。
音割れによるノイズを防ぐ方法
ピアノから距離が近すぎると、録音レベルを調整出来ないスマホの場合、音量オーバーによる音割れのリスクが高い!
と感じました。
スマホでも、ピアノから程よく距離をとると、音割れリスクがなくなる気がします。
ただ、環境音も拾いやすくなりますが。
※録音レベルを調整できるアプリがあると、いいのかも。
逆にピアノ近くで録音した方が環境音も小さくなりますし、
ピアノの響きも大きく録れる気がしたので、
次はピアノの俯瞰カメラの位置で ZoomマイクAM7 で録音してみたいです。
ZoomマイクAM7 は録音レベルを下げて録音できるので、ピアノのすぐそばで録音しても音割れしないんじゃないかと、期待してます。
コメント